まがりかど
オフィスに新しいLCDモニタが届く。
個人でノートを使っている分には特に思わないのだけど、仕事でノートを使うと、その画面の狭さに愕然とするので、外部モニタがあるのとないのとでは大違いです。
しかし、いまどきの液晶は、みんなFULL HDの解像度だったりするのに、仮に使っている古いノートはその解像度を出せないという罠が。
そうしたら、上の人が、颯爽と引き出しからUSB-DVI出力アダプターを取り出したのでした。手際がいいのか悪いのか。
そして、2つしかないノートPCのUSBポートは、モニタとマウスで埋まってしまうのでした……。
早く来てくれ、正式な使用PC。
今月は、週末に行ったり来たりになる感じなので、いろいろと問題が山積。締め切り、キツイなぁ。
イロイロ出かけるつもりでいたけれど、なかなかままならない。友人からゲーセン情報をもらったので出かける予定だったのだけど、ちょいと道が怪しかったので保留に。
交通事故ワーストトップ圏内常連の名古屋ですが、見ていると、大阪や広島のように直進でのスピードや割り込みが多いとかではないんだけど、カーブで迷わず突っ込んでくるんですよね。交差点での自転車巻き込み事故が多いのは、たぶんそのため。
なので、夜は結構注意しないと危ないです。
でもまぁ、楽しみながら行ければいいなーと思ってます。自分が楽しくないのに、人を楽しませるとか、ムリです。
4/17の、大戦全国大会決勝も見に行けそう。そろそろ終焉にも見える大戦は、今後どこへ向かうのだろう?それとも、このまま戦国大戦へすっぱりと移行してしまうんだろうか?
世間の流行が、戦国モノから三国志へ移行しはじめているのと逆を行っている辺り、何ともSEGAっぽいです。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 平成二十七年(2015.01.05)
- 読みたいときに読める本を(2014.04.11)
- いぱねま(2014.04.08)
- 開店休業(2014.03.20)
- 間(2014.01.24)
コメント
USBのディスプレイアダプタって描画は問題ないのでしょうか?
重そうなイメージがありますが・・
そういえばホームにされようとしているゲーセン
からポートメッセは近いですね~おそらくそのあたりにお住まいだと思いますが。
伊勢湾岸道で直ぐです。
投稿: 夏宮ゆず | 2010年4月10日 (土) 18時31分
>夏宮さん
描画は遅いですが、動画や3Dを表示するわけではないので、業務に支障はありません。
というか、それ以上にHDDの遅さが際だっているので、表示がワンテンポ遅れるのなんて誤差みたいなモンです。
ポートメッセは、クルマ持ってる人は近いでしょうが、湾の道路は自転車が通れないから、結局名古屋経由でぐるっと回ることになるので、相当遠いです。
まぁそれでも、電車で1時間もかからないから近いって言えば、近いんですけどね。
ちなみにGWは戻ってくるので、コミックライブとかは見に行く予定がないです。他にもイベントとかやってるのかな?
投稿: Mr.UT | 2010年4月10日 (土) 21時39分