散歩
とてもキレイな虹が出ていたのを見たんだけど、そういえば虹を見るのはいつ以来だろう?
東京は自然が残っているようで、やっぱり、無い。
買い物に出かける用事があったので、久々に名古屋へ電車で移動。自転車だと、荷物を持って帰れないので。
そして、久々に、マイホームタウンなSEGAの名古屋伏見店へ。ここは、かなり分かりにくいところに建っているのと、駅からも遠いので、人が少ないのよね。DIVAにも人が並んでなくて、すぐにプレイできるぜ。
――「この店、大丈夫かな?」と思うこともあるけど。
で、DIVAをノリノリで数プレイしていたら、振り返ったときに女の子が並んでいて大いに焦る。わー、どうせならさっきPERFECT出したときのを見ててよ!<どっちでも恥ずかしいわ
と、そんな閑散とした所もあれば、ご近所の大須では10人以上が列を成していたりもするし。やっぱアイマスと同じ運命なのかね?
今日は自転車でなかったので、徒歩で移動。で、前々から、ちょうど交差点で大きな球体の建物が見えるのが気になっていたので、ちょっとそっちの方へ行ってみました。
正体は、名古屋科学館のプラネタリウム。結構立派な建物でした。ちょっと古いけど、なんか改装工事をしたらしい。
で、その科学館があるのが、名古屋の白川公園。
名古屋市内は、いたるところに公園があります。どこも水と緑で、かなり立派。タクシー借り切って観光してる人とか見かけました。
もうチョイ落ち着いたら、いろいろ見て回りたいなぁ。
さてさて、次イベントまであと1週間ほどになってきたし、そろそろ追い込みをかけないとね。
音楽はほっといてもできるけど、映像作品は間に合わないので、代わりになんか描きたいところ。やー、ウチのCGミクさんをかわいく動かすには、最低でもあと2ヶ月は必要でっす。
ま、顔見せくらいの感じなので、ひっそりぼちぼちやります。でも、クリプトンに申請出さなきゃいけないから、それなりに早めに描かなきゃいけないのがしんどいデス。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 平成二十七年(2015.01.05)
- 読みたいときに読める本を(2014.04.11)
- いぱねま(2014.04.08)
- 開店休業(2014.03.20)
- 間(2014.01.24)
コメント